疇地希美 専任講師
氏名・職階
疇地 希美(あぜち のぞみ) 専任講師
自己紹介
愛知県岡崎市出身です。
学生時代からオーケストラでチェロを弾いています。
学生時代からオーケストラでチェロを弾いています。
専門・研究分野
音楽教育が専門分野です。
ヒトが音楽活動する時、どう感じ、理解し、表現し、学習するか研究しています。
ヒトが音楽活動する時、どう感じ、理解し、表現し、学習するか研究しています。
学びの紹介
主な担当科目は「幼児と音楽表現」です。
音楽あそびを通して育まれるものについて、また、乳幼児の音楽活動に保育者としてどう関わるか、一緒に考えていきましょう。
音楽あそびを通して育まれるものについて、また、乳幼児の音楽活動に保育者としてどう関わるか、一緒に考えていきましょう。
学生・受験生に一言
大学の4年間は、人生最大の自分を成長させるチャンスです。
「これ!」と思うものにがっつり取り組んで自分のモノにしてください。
「これ!」と思うものにがっつり取り組んで自分のモノにしてください。
主な研究業績
- 「幼児がリズムと出会うとき」第5章第2節 『音楽近く認知ハンドブック音楽の不思議の解明に挑む科学』北大路書房、2020年(単著)
- 「絵本と音楽」第8章 『コンパス音楽表現』、2020年(単著)
- Matching timing and change of tempo: Difficulties and strategies for piano beginners playing four-handed-piano、Proceedings of the International Society for Music Education 34th World Conference on Music Education、2020 International Society for Music Education、pp.67-73