グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



大学案内

箕浦尚美 准教授



氏名・職階

箕浦 尚美(みのうら なおみ) 准教授

自己紹介

岐阜県出身。博士(文学)(大阪大学)。

専門・研究分野

日本文学(中世文学・説話文学)

学びの紹介

「日本文学概論」「日本文学史(中世)」「日本文学(中世)」「仏教文学」「書誌学」など、古典文学を中心とした授業とゼミを担当しています。

学生・受験生に一言

いろいろなことに積極的に取り組んで、充実した4年間を過ごしてください。
学問はいくらでも深められるところに面白さがあると思います。一緒に学んでいきましょう。

主な研究業績

  • 後藤昭雄監修・箕浦尚美編『天野山金剛寺善本叢刊 第二期 第四巻 要文・経釈』(共著書)(勉誠出版、2018年)
  • 「お伽草子における過去世の夢告」(単著論文)(荒木浩編『夢と表象 眠りとこころの比較文化史』勉誠出版、2017年)など。

  1. ホーム
  2.  >  大学案内
  3.  >  教員紹介
  4.  >  箕浦尚美 准教授