教員紹介 氏名 鶴田 禎人(つるた よしと) 准教授 自己紹介(出身地・出身校・学生時代の思い出・休日の過ごし方等) 愛知県岡崎市出身です。 小さいころから海が大好きで、老後は沖縄で暮らしたい♪ 専門・研究分野 専門は、医療福祉政策、地域包括ケアです。 住み慣れた家や地域で高齢者が安心して暮らせるように、政策分析や提言を行っています。 学びの紹介 主に「生活と福祉」の科目を担当しています。 医療・介護保険や年金、生活保護などの社会保障制度について、一緒に学びましょう。 学生・受験生に一言 大学の4年間は、あっという間です。 計画的にいっぱい学び、思いっきり遊んで、世界を広げましょう! 業績 社会保障政策研究会編著『高齢期社会保障改革を読み解く』自治体研究社、2017年(共著) 「指標からみた地域包括ケアの到達点」『国民医療』2018年(単著) 「地域包括ケア研究の動向と今後の展望」『日本医療経済学会会報』2017年(単著)など