山口章夫 専任講師
氏名・職階
山口 章夫(やまぐち あきお) 講師
自己紹介
愛知県名古屋市中川区で生まれ、その後岡崎市で過ごしてきました。大学では、多くのスポーツ種目の指導法について学び、社会人になってからは休日にサッカー競技の審判や指導に携わってきました。
専門・研究分野
障がいのある方のスポーツの機会が増えるようパラスポーツの場や指導者の安全管理についての研究に取り組んでいます。また、障がいのある子どもたちの教育における方法についての研究に取り組んでいます。
学びの紹介
パラスポーツ指導員初級養成課程の科目や特別支援学校教職課程「特別支援教育方法論」の科目を主に担当しています。
学生・受験生に一言
スポーツ界にとって2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の次なる大きな目標2026年開催の第20回アジア競技大会愛知・名古屋大会にパラスポーツ指導員の資格を取ってボランティアに参加してみませんか。
主な研究業績
【著書】
- 知的障がい者スポーツ活動における必要な安全配慮と安全管理の視点について『パラスポーツ学会誌第33号』2024年(単著)
- 「女子サッカーの生涯スポーツとしての在り方について」『同朋大学論叢第109号』2024年(共著)
- 障がい者スポーツ活動における必要な安全配慮と安全管理の視点について『パラスポーツ学会誌第31号』2022年(単著)
- 知的障害を伴う自閉症スペクトラム児者のコミュニケーションに関する合理的配慮について『同朋福祉第29号』2022年(単著)