2020年8月29日(土)公開
事前登録制(午前/午後)
Web開催(現在公開中)

 

8月29日(土)に開催を予定しておりましたオープンキャンパスですが、コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、
学内に来場していただいての開催を中止し、Webにて開催することといたしました。

Webオープンキャンパスでは、登録後に閲覧可能なWebサイトの公開(模擬講義等を配信予定)と、各学科/専攻の教員との
電話による個別相談(学科/専攻の学びの相談)※当日のみ を実施いたします。

なお、既に申込みいただいている方につきましては、再度申込みを行う必要はございません。

 

登録

<2020年8月6日(木) 情報更新>

8月29日(金)公開予定のWebオープンキャンパスのサイトは登録を行った方のみが閲覧可能な限定公開のサイト(模擬講義等を配信)となります。
こちらの予約フォームで登録をしていただきましたら、限定公開WebサイトのURLをお送りいたします。後日でもご登録・ご視聴いただけます。

Webオープンキャンパス予約フォーム

各学科/専攻の教員との電話による個別相談(学科/専攻の学びの相談)は定員に達したため、受付を終了させていただきました。

 

スケジュール

Webオープンキャンパスでは各学科/専攻の教員による模擬講義を公開いたします。
登録後、8月29日(土)公開のWebサイトよりご覧ください。

個別相談の当日スケジュールにつきましては、お申込みいただいた方に個別でご連絡をいたします。 

 

模擬講義

各学科・専攻の模擬講義をご用意しております。(Webサイトで公開予定)

私が考える医療ソーシャルワーカーの魅力―自身の経歴を踏まえて

林祐介先生

学科:社会福祉専攻
教員:林 祐介 先生

私が医療ソーシャルワーカーや教員に転身するまでの経緯を述べる。次に、社会福祉士がどのような分野で働き、
役割を果たしているのかを説明する。その後、私自身の経歴を踏まえて、医療ソーシャルワーカーという仕事の
魅力を伝える。その際、より具体的なイメージを持ってもらえるよう、事例をまじえながら話をする。

 

ポジティブシンキングのススメ

0829動画サムネイル高尾先生

学科:子ども学専攻
教員:高尾 淳子 先生

誰にでも、得手不得手があります。あなたは、苦手なモノをもつ自分が嫌いになったり、
失敗した自分を責めたりすることはありませんか。保育内容「言葉」の担当教員による模擬授業に参加して、
自分の特徴をポジティブに理解する体験をしましょう。その体験は、保育現場で子どもを理解し、
温かく関わる力につながります。

 

辺境の古代エジプト文明

古川桂先生

学科:人文学科
教員:古川 桂 先生

「エジプトはナイルの賜物」というヘロドトスの言葉にもあるように、ナイル川を中心に形成された
古代エジプト文明。しかしナイル川から遠く離れた辺境のオアシスにもその文明は広がっていました。
大河のないところで古代エジプト文明はどのように広がっていったのか。その担い手に注目しながら探っていきます。

 

宗教とタブー ~食べて良い肉・悪い肉~

福田琢先生

学科:仏教学科
教員:福田 琢 先生

社会のグローバル化が日常のこととして語られるようになって久しいですが、世界の方々を正し付き合うには、
各国の宗教文化についての知識が欠かせません。今回はアジアの宗教を中心に、イスラム教のハラル、仏教の
「三種の浄肉」など、食のタブーについてお話しします。

 

精神保健福祉士の私にできたこと、できなかったこと

吉田みゆき先生

学科:社会福祉専攻
教員:吉田 みゆき 先生

大学を卒業して精神科病院にソーシャルワーカーとして就職した私は、マイナスからのスタートでした。
その私が多くの患者さん・利用者さんに出会い体験し、学んだことをお伝えします。

 

子どもの詩と保育1

 l e others 501

学科:子ども学専攻
教員:北島 信子 先生

幼児教育においても小学校以降と同様、先生方は子どもの言葉を丁寧に聞き取り、保育に反映させていこう
という取り組みをされています。まだ言葉をもたない小さな子どもの表現から大人が学び、みんなで
つながることができるきっかけを考えていきたいと思います。

 

台湾伝統人形劇「布袋戲」と『三国志』

渡邊幸彦先生

学科:人文学科
教員:渡邊 幸彦 先生

台湾には、子どもからお年寄りまで誰からも愛される伝統人形劇「布袋戲」(ポテヒ)があります。
中国大陸から渡ってきた「布袋戲」がなぜ台湾で高度に発展してきたのか、その歴史を『三国志』の
演目を見ながら解説します。(実演あり!?)

 

コンビニより多いお寺の数

市野智行先生

学科:仏教学科
教員:市野 智行 先生

身近な「数字」を手掛かりに仏教について学んでみましょう。ちなみに、現在日本には
約55000のコンビニが存在します。お寺はどれだけあるでしょう?

 

個別相談(学科/専攻の学びの相談)

16相談コーナー

※要事前予約

各分野を担当している教員が皆さんのご相談に乗ります。学科・コースの内容、大学生活など
気になっていることをお電話にてご相談ください。(個別相談30分程度)

 

 

お問い合わせ先・宛先