公開講座 年間案内について ~人生を考える講座~ 日 時:隔月1日(7月・1月は11日開講)10:00~11:30会 費:300円(各回)/1500円(全6回分を年度当初に支払いいただくと300円お得です。) 2022年 5月1日(日) 浄土真宗と教育-東井義雄の教育実践から― 同朋大学社会福祉学部社会福祉学科 北島 信子 教授7月11日(月) 真宗と民俗の「はざま」で-位牌・墓・仏壇- 本学仏教文化研究所研究顧問 蒲池 勢至 先生 9月1日(木) 震災から学ぶ 真宗大谷派大垣教務所長 藤懿 信麿 先生11月1日(火) 実学としての宗教史学の追求の可能性‐歴史まちづくりとSDGs的史料保存‐ 同朋大学仏教文化研究所職員 千枝 大志 先生2023年1月11日(水) 浄土真宗と私の人生 真宗大谷派名古屋別院輪番 伊藤 修 先生3月1日(水) 南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう 真宗大谷派名古屋教務所教務所長 小林 斉 先生 ~真宗講座~ 日 時:毎月29日開講 10:00~12:00 (※コロナ感染症対策のため午前のみ開講)会 費:無料2022年 4月 序章 市野 智行 専任講師 5月 1条 織田 顕祐 特任教授 6月 2条 安藤 義浩 講師 7月 3条 川口 淳 先生 8月 4条 安藤 弥 教授 9月 5条 松山 大 講師 10月 報恩講 尾畑 文正 名誉教授 11月 6条 飯田 真宏 講師 12月 7条 杉浦 道雄 講師 2023年 1月 8条 黒田 浩明 講師 3月 9条 鶴見 晃 教授 ☆知文会館の講座について、本学が定める「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に基づき、さらに対策を講じて、開催いたします。 参加をご希望の方は、以下の内容をご理解、お守りいただき、お申し込みいただきますよう、 ご案内申し上げます。 1.開催形式の変更 *真宗講座は午前(10 時~12 時)のみの開催とし、人生を考える講座の開催時間は変更ありません(午前 10 時~11 時半)。 2.人数制限(20 名)・事前申し込み制 *事前申し込みは以下の期間・時間に限り受け付けます。 【真宗講座・人生を考える講座】開催日前平日5日間の 10 時~16 時 →2021 年度の各申し込み期間は後掲しますのでご確認ください。 申し込み連絡先:052-411-1426(同朋大学文学部研究室) …お手数ですが、必ずお電話にてお申し込みください。なお、担当者が席を外し、電話が つながらない場合もあります。その際にはお手数ですが、時間を置いておかけ直しくだ さい。 *制限人数を超えた場合、大変申し訳ありませんが、参加をご遠慮いただく場合があります。 *申し込み後、参加できなくなった場合は必ずご連絡ください。 当日連絡先:052-452-1766(知文会館) 3.事前対策のお願い *以下に該当する場合は参加をご遠慮ください。 ①本人またはその関係者がコロナ陽性者もしくはその疑いのある場合。 ②開催日前2週間以内に体調不良があった場合。 ③当日朝の検温で自身の平熱以上であった場合。 ④その他、体調に異変を感じる場合。 *ご来場にあたっては、マスク着用(可能な限り不織布マスク)の上、可能な限り「三密」を 避けて、お越しください。 4.ご来場の際、また会館内でのご協力のお願い 同 朋 大 学 知 文 会 館 【真宗講座】【人生を考える講座】 開催・参加ガイドライン 2022 (1)受付にて検温・手指消毒、またご記帳ください(参加、また連絡先の確認のため)。 (2)席(座椅子)は間隔を空けてご用意しております。移動させずにご着席ください。 (3)マスクを常時、ご着用いただき、至近距離での会話はお避けください。 (4)勤行・讃歌の際は、大声をお控えいただき、心の中でお願いいたします。 (5)当面の間、質疑応答は行いません。 【会館内の主な新型コロナウイルス感染症対策】 1.使用ごとの清掃・消毒作業 2.講師・職員のマスク常時着用、定期的な手指洗浄・消毒 3.状況に応じた窓の開放、サーキュレーター使用等による換気 4.受付における検温・手指消毒器具の設置、利用の推奨 5.飲食とそれに伴う会話の抑制(必要最低限の水分補給にとどめる) [各申し込み期間一覧]…開催日前の平日5日間 開催日・講座名 申し込み期間(下記の日にちのみ予約できます) 4/29 真宗講座 4/22、25、26、27、28 5/1 人生を考える講座 4/22、25、26、27、28 5/29 真宗講座 5/23、24、25、26、27 6/29 真宗講座 6/23、24、25、27、28 7/11 人生を考える講座 7/ 4、 5、 6、 7、 8 7/29 真宗講座 7/22、25、26、27、28 8/29 真宗講座 8/23、24、25、26、27 9/1 人生を考える講座 8/25、26、27、30、31 9/29 真宗講座 9/21、22、26、27、28 10/29 知文会館報恩講 10/24、25、26、27、28 11/1 人生を考える講座 10/22、25、26、27、28 11/29 真宗講座 11/21、22、24、25、28 12/29 真宗講座 12/21、22、23、26、27 1/11 人生を考える講座 12/26、27、1/5、6、10 1/29 真宗講座 1/23、24、25、26、27 3/1 人生を考える講座 2/21、22、24、27、28 3/29 真宗講座 3/22、23、24、27、28 知文会館 住所:〒453-0014 名古屋市中村区則武 2-18-11 ☎:052-452-1766(当日のみ)/ ☎:052-411-1426(当日以外)