グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入試情報

奨学金情報


学ぶ意欲と権利を応援します。
同朋大学には、経済的な理由により学ぶ意欲があるにも関わらず諦めなければならない境遇におかれている学生を支援する体制があります。
多彩な奨学金制度や特待生制度を用意して、学力や人間性に優れた学生の皆さんをバックアップします。

奨学金

※ 本学独自の支援制度は、予算に基づく採用人数枠により、要件を満たしている場合でも採用に至らないことがあります。

同朋大学特待生制度

種類 金額
支給 第1種 当該年度の授業料の半期分に相当する額
第2種 当該年度の授業料の1/4 に相当する額
第1種:2年次以上の在学生で前年度の学業成績特別優秀者
第2種:2年次以上の在学生で前年度の学業成績優秀者

卒業生・修了生の子・兄弟姉妹・配偶者の入学奨学金制度

種類 金額
支給 入学金相当額
同朋大学の各学科を卒業、および大学院、東海専修学院、別科を修了した方、在学生の方の子、又は兄弟姉妹・配偶者
2013年4月より、本奨学金の対象者を広げました。

【旧】同朋大学の各学部を卒業、および大学院、東海専修学院、別科を修了された方のご子息ご令嬢
【新】同朋大学の各学部を卒業、および大学院、東海専修学院、別科を修了された方、在学生の方のご子息ご令嬢または兄弟姉妹・配偶者

2013年4月より、本学の卒業生・修了生および在学生の親族に関する入学奨学金の対象者を拡充しました。

この制度は、同朋大学の各学部を卒業、および大学院、東海専修学院、別科を修了された方、在学生の方のご子息ご令嬢または兄弟姉妹・配偶者の方が、大学の学部への1年次入学や編入学、大学院、別科へご入学いただいた場合、ご入学後に入学金相当額(学部、院、専修科により異なる)を奨学金として支給するものです。

詳しくは、ご入学後のガイダンス等でお知らせいたします。
※詳細については庶務課へお問い合わせください。
電話:052-411-1113

同朋大学同窓会奨学金制度

種類 金額
支給 100,000円
2年次以上の在学生で前年度の学業成績優秀者

同朋大学共育後援会奨学金制度

種類 金額
支給 100,000円
2年次以上の在学生で前年度の学業成績優秀者

同朋大学共育後援会特別奨学金制度

種類 金額
支給 第1種 当該年度の学納金の半期分を限度
第2種 当該年度の学納金の半期分を限度
第1種:学費出資者に経済的急変が生じ修学困難となった者
第2種:身体に障がいのある者の物品購入費援助

同朋大学障害学生奨学金制度

種類 金額
支給 350,000円
障がい等特別な支援が必要で、且つ一定の条件を満たす者

同朋大学学修支援奨学金制度

種類 金額
支給 年額170,000 円を採用後、修業年次まで(継続審査あり)
経済的理由により修学が困難で、且つ一定の条件を満たす者

日本学生支援機構奨学金制度

種類 金額
貸与 第1種
(無利子貸与)
(自宅通学)月額20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から所得金額に応じて選択
(自宅外通学)月額20,000 円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から所得金額に応じて選択
第2種
(有利子貸与)
月額20,000円~ 120,000円(1万円単位)から選択
入学時特別増額
(有利子貸与)
10万円から50万円までの間で10万円単位で選択 *入学時のみ
日本学生支援機構奨学生規定および奨学生推薦基準による選考結果により決定
※ 第Ⅰ区分~第Ⅲ区分は、世帯の所得金額に基づく区分によります。
※ 年度途中に区分が変更となった場合、支援額が変更となります。

国による高等教育の修学支援制度

種類 金額
還付
(減免)
第Ⅰ区分 入学金190,000円 *入学時のみ
授業料年額700,000円
給付
(日本学生支援機構)
(自宅通学)月額38,300円
(自宅外通学)月額75,800円
還付
(減免)
第Ⅱ区分 第Ⅰ区分の2/3の額
第Ⅲ区分 第Ⅰ区分の1/3の額
日本学生支援機構奨学生規定および奨学生推薦基準による選考結果により決定
※ 第Ⅰ区分~第Ⅲ区分は、世帯の所得金額に基づく区分によります。
※ 年度途中に区分が変更となった場合、支援額が変更となります。

入学特待生制度

下記ページに詳細を記載しております。

その他の制度

国の教育ローン(日本政策金融公庫)

政府系金融機関である日本政策金融公庫が取扱っている制度で、教育一般貸付・郵貯貸付といったものがあります。
詳細は、日本政策金融公庫のWebサイトにてご確認下さい。

銀行等金融機関の教育ローン

本学は、4つの金融機関、「三井住友カード株式会社」、「株式会社オリエントコーポレーション」、「株式会社ジャックス」、「楽天銀行」と提携して、学費サポート制度を設けております。
詳細は各ホームページにてご確認下さい。 ※( )は金利確認ページ表示方法
※こちらの制度は、貸付制度です。確実な返済計画を立てた上でお申込み願います。
  1. ホーム
  2.  >  入試情報
  3.  >  奨学金情報