学部・大学院
社会福祉学部
誰もがその人らしく、生き生きと毎日を過ごすために。
笑顔にあふれ、すこやかに育つために。
幅広い知識と技術を身につけ、福祉のプロフェッショナルをめざす。
笑顔にあふれ、すこやかに育つために。
幅広い知識と技術を身につけ、福祉のプロフェッショナルをめざす。
文学部
文学・歴史・文化・仏教について広く深く学び、考える学部。
人間の考え方や生き方を知り、学ぶことを通してその本質を理解し、人間の存在意義や社会との関係性について研究する。
人間の考え方や生き方を知り、学ぶことを通してその本質を理解し、人間の存在意義や社会との関係性について研究する。
大学院
高度な専門職・研究者の養成
21世紀の現代社会は、科学技術の進展が顕著であるにも関わらず、「いのち」の尊厳が見失われ、「こころ」の問題が多種多様に生じ、人間が人間として生きにくい時代状況があります。本大学院では、こうした社会問題に対応し得る心豊かな「人間」性を持つ高度な専門職・研究者の養成に取り組んでいます。
別科 仏教専修
修業年限1年の短期間で集中的に親鸞の教えを学べる全日制課程。多様な経歴をもつ幅広い年齢・環境の人がともに学びます。
関連リンク
-
同朋大学では、本学の教員が高等学校で行う出張講義(無料)を行っています。