グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



大学案内

知文会館


阿弥陀如来のご本尊を安置し、研究施設を備えた鉄筋3階建の会館。在野で親鸞の精神に生きられた「杉戸千代」さんより寄附され、別科では年に3回、知文会館において1泊研修を行っています。また公開講座や学科別研修でも利用しています。

名古屋駅西口から徒歩10分の則武にあり、交通のアクセスがとても便利な場所にあります。

知文会館周辺の地図。主要な道路、駅、商業施設を表示。

知文会館(住所)
名古屋市中村区則武2-18-11

開かれた施設

別科では年に3回、知文会館において1泊研修を行っています。年齢も職業も経歴もさまざまな学生たちが集まり、お互いの問題意識をぶつけ合ういながらお互いの意識や勉学への理解を深めています。また、年に数回、公開講座が開催され一般の方々にも広く公開・利用されている施設です。

  1. ホーム
  2.  >  大学案内
  3.  >  施設紹介
  4.  >  知文会館