出会いと絆深まる 同朋大学同窓会
母校の発展と会員相互の親睦・研鑽を願って
同朋大学同窓会事務局

本会は母校、同朋大学の発展を期し会員相互の親睦と研鎖を計ることを目的
として発足しました。
本会の活動は主に4分野に亘ります。
1.毎年1回総会、その他随時会合を開催
2.機関紙「朋流」の発行
3.講座・講演会の開催
4.その他必要な事業
会の活動や各支部の活動、講座・講演会の模様はこのサイトでご覧になれま
す。また、機関紙「朋流」はダウンロードできますので、ぜひご利用ください。
今後も、会の発展を目指し、努力いたします。皆さまのご支援をよろしくお
願いいたします。
愛知大学野球連盟秋季リーグ
硬式野球部、念願の1部復帰を惜しくも逃す
2023.11. 4

今期の硬式野球部の活躍ぶりには目を見張るものがありました。
まずは10月7日(土)の愛知大学野球連盟秋季リーグ、2部Bリーグの1位決定プレーオフで勝利し、続く10月14日(土)~16日(月)、2部Aリーグ1位の名古屋学院大学と対戦、2勝1敗で2部トップの座を勝ち取りました。
この優勝は同朋大学にとっては「45季ぶり7回目」とのことで、快進撃を果たしました。
続くは1部入れ替え戦でしたが、相手は1部6位の中京大学。
10月21日(土)・22日(日)の2連戦で残念ながら中京大に2敗を喫し敗退。念願の1位リーグ復帰は果たせませんでした。
ただ、チームにとっては今後の希望につながるだいじな試合となりました。
今回の経験を活かし、ぜひ今後につなげていってほしいものです。
★2試合のスコアはこちらです★
【再掲】 2021年度同朋大学同窓会文化講演会
池田勇諦先生の講演録、ご希望の方はご連絡ください
同窓会事務局 2023.10.20


2021年10月30日、池田勇諦先生をお招きして「求道の人たれ~同朋大学の建学の精神に聞く~」という講題でお話をお聞かせいただきました。ひとりひとりが同朋和敬を改めて考えるお時間となりました。
そのときの講演録をご希望の方は、氏名・郵便番号・住所・電話番号を記載の上、下記の同窓会アドレスまで下記件名にてご連絡ください。
- 件 名:池田勇諦先生の講演録を送付希望
- 氏 名:
- 郵便番号:
- 住 所:
- 電話番号:
- アドレス:dohodosokai@gmail.com
2024年度版大学案内ができました
資料請求はこちらに
2023.06.04

来年度入学生用の大学案内ができました。
ご覧の通り、さわやかなイメージのパンフレットです。ぜひお近くの方にお勧めください。
表紙映像をクリック(タッチ)すると、資料の請求ページ(資料冊子・送料とも無料)に飛びます。
なお、オープンキャンパスも随時行っておりますので、本学公式ホームページでご確認の上、母校訪問かたがたぜひお越しください。
同朋大学同窓会総会のご報告
同朋大学同窓会事務局
各年度の総会記事を掲載しております。
[[同窓会総会/懇親会トップへ]]
・2023年度同窓会総会 (2023年07月15日)
・2022年度同窓会総会 (2022年09月10日)
・2021年度同窓会総会/懇親会 (中止)
・2020年度同窓会総会/懇親会 (中止)
・2019年度同窓会総会/懇親会 (2019年07月20日)
・2018年度同窓会総会/懇親会 (2018年11月17日)
・2017年度同窓会総会/懇親会 (2017年 7月22日)
・2016年度同窓会総会/懇親会 (2016年 7月23日)
■2015年以前の総会についてはこちらをご覧ください。
■各回実施の講演会についてはこちらをご覧ください。