オープンキャンパス

2022年8月27日(土)9:30~15:00 入退場自由

※事前予約制ではなくなりました。感染症対策を実施して開催いたします。

9:30~
opc icon06 開場・受付開始

10:00~10:30
opc icon06 学長挨拶/学科説明

10:40~11:10
社会福祉専攻 社会福祉専攻
福祉の学びと働き方
鶴田 禎人 先生
子ども学専攻 子ども学専攻
わらべうたでコミュニケーション(乳児保育Ⅰ)
神谷 良恵 先生
 人文学科人文学科
サブカルチャー論
金山 泰志 先生
仏教学科 仏教学科
「カースト」って何?
福田 琢 先生
10:40~、11:25~、12:10〜、12:30〜、13:00〜、13:45〜
opc icon06 キャンパスツアー

10:30~12:00、13:30~15:00

特別企画

opc icon06 介護体験【社会福祉専攻(介護福祉)】

10:30~15:00
opc icon06 ボッチャ体験
10:30~15:00
opc icon06 学びの相談コーナー
10:30~15:00
opc icon06 各種(受験・就職・奨学金・大学生活)相談コーナー
10:30~15:00
opc icon06 学生相談コーナー
11:00~14:30
opc icon05 学食体験(無料ランチ)
11:25~11:55
社会福祉専攻 社会福祉専攻
ハラスメントの本質とは何か
千賀 則史 先生
子ども学専攻 子ども学専攻
できなくなるのも発達です
藤林 清仁 先生
人文学科 人文学科
意外と知らない『吾輩は猫である』
三川 智央 先生
 
12:00~12:25
opc icon06 キャリア支援説明会

12:30~12:55

特別企画

介護福祉コースの教員による
opc icon06 社会福祉法人 貴和会 説明会

13:00~13:30
社会福祉専攻 社会福祉専攻
試してみましょう SST!
吉田 みゆき 先生
社会福祉専攻 社会福祉専攻
社会福祉職公務員になって少子高齢化社会を考えよう! ―マインドマップで課題解決へー
渡邊 幸良 先生
子ども学専攻 子ども学専攻
絵本と音楽
疇地 希美 先生
人文学科 人文学科
台湾伝統人形劇「布袋戲」と『三国志』
渡邊 幸彦 先生
13:45~14:45
opc icon06 入試説明会

特別企画

【第3回】介護福祉コースの教員による
社会福祉法人 貴和会 説明会

時間:12:30~12:55
担当:村上 逸人 先生

同朋大学の卒業生が専門職として就職している 学園連携法人である社会福祉法人 貴和会について介護福祉コースの教員が7月、8月のオープンキャンパスでリレー方式で説明します。第3回は村上逸人先生がお話します。

介護体験

時間:10:30~12:00、13:30~15:00
担当:村上 逸人 先生

介護福祉コースの村上逸人先生と学生が移乗介護(車いす⇔ベッド)や入浴介護の実演をし、介護技術をレクチャーします。車いす体験もできます。

コスプレイヤー

時間:10:30~15:00
担当:山脇 雅夫 先生

本日の模擬講義「サブカルチャー論」に関連して、人文学科 現代教養専攻の山脇 雅夫先生が人気キャラクターに扮します。

キャンペーン

豪華景品をゲットしよう!

豪華景品をゲットしよう

今年度のオープンキャンパスに3回参加し、当日配布のプログラムに付いている景品引換券を3枚(違う日付のもの)を集めた方に、豪華景品をプレゼントします!

SNS投稿キャンペーン

1.写真・動画を撮影
2.同朋大学公式アカウントをフォロー
3.『#同朋大学OC』をつけて投稿
4.投稿画面を見せた方に景品をプレゼント!

模擬講義

各学科・専攻の模擬講義をご用意しています。

福祉の学びと働き方

時間:10:40~11:10
学科:社会福祉専攻
教員:鶴田 禎人 先生

福祉の仕事は介護だけではありません。人びとの「困った!」を解決するソーシャルワーカーを始めとした、幅広い福祉の仕事についてお話しします。また、そのために社会福祉学部では、どのようなことを学ぶのかについてご紹介します。

わらべうたでコミュニケーション(乳児保育Ⅰ)

時間:10:40~11:10
学科:子ども学専攻
教員:神谷 良恵 先生

言葉で自分の気持ちを話してくれない乳児を目の前に、どのように関わったらよいのか戸惑うことがたくさんあります。そのような時、ひとつのきっかけとして「わらべうた」は乳児とコミュニケーションを取ることを助けてくれます。わらべうたに親しみ、気に入ったわらべうたを一つ覚えて持ち帰れるよう実践します。

サブカルチャー論

時間:10:40~11:10
学科:人文学科
教員:金山 泰志 先生

本学文学部人文学科では、現代教養専攻の授業の一つとして「サブカルチャー論」という授業を開講しています。本授業では、サブカルチャーが学術レベルでどのように論じられているのかを学んでいきます。例えば、最近流行の「コスプレ」だって、大真面目に研究されています。模擬講義では、その授業の一端を少し紹介します。 (8/12「近代日本と流行ー食と娯楽ー」から変更)

「カースト」って何?

時間:10:40~11:10
学科:仏教学科
教員:福田 琢 先生

「スクールカースト」という言葉が聞かれるようになったのは、2000年代の初めからです。今ではたいていの学園ものの漫画や小説や映像作品で、学内に明確な階級格差がある設定になっています。カースト制とはもともと、インドに古来より根強く残る身分制度です。そしてそのカースト制を厳しく批判した人が仏教の開祖、ブッダでした。

ハラスメントの本質とは何か

時間:11:25~11:55
学科:社会福祉専攻
教員:千賀 則史 先生

最近、ニュースなどでよく聞く「ハラスメント」という言葉を知っていますか?これは「いじめ」や「嫌がらせ」とほぼ同じ意味ですが、 誰もが被害者や加害者になる可能性がある身近な問題でもあります。ハラスメントを予防するために、その本質について一緒に考えてみましょう。

できなくなるのも発達です

時間:11:25~11:55
学科:子ども学専攻
教員:藤林 清仁 先生

みなさんは発達について、どのようなイメージを持っているでしょうか。何かができるようになることが発達と思っていませんか。子どもの発達について、苦手なことをなくすのではなく、相対的に小さくすることをテーマに考えていきます。

意外と知らない『吾輩は猫である』

時間:11:25~11:55
学科:人文学科
教員:三川 智央 先生

夏目漱石の『吾輩は猫である』は、みなさんご存知ですよね。日本の小説の中で、最も知名度の高い作品と言ってよいかもしれません。ですが、この小説を実際に読んだことのある人はどれくらいいるでしょうか? この模擬講義では、『吾輩は猫である』の内容をクイズ形式で紹介しながら、漱石文学の面白さを味わってみたいと思います。

試してみましょう SST!

時間:13:00~13:30
学科:社会福祉専攻
教員:吉田 みゆき 先生

SST(社会生活スキルトレーニング)は自分の気持ちや考えを上手に相手に伝える練習をするプログラムです。一緒に体験してみませんか。もちろん見学だけも大歓迎です。

社会福祉職公務員になって少子高齢化社会を考えよう! ―マインドマップで課題解決へー

時間:13: 00~13:30
学科:社会福祉専攻
教員:渡邊 幸良 先生

経済行政コースでは、社会福祉職公務員、一般行政職、警察官、消防士などや社会福祉協議会、一般企業などで必要とする知識を学びます。社会福祉職公務員は、児童福祉施設・児童相談所、保護施設等における相談・指導、そして生活保護のケースワーカーなどの仕事をしますが、近年県だけでなく市町村でも募集が広がっています。では、あなたが社会福祉職公務員になったつもりで、少子高齢化社会の課題をみつけて、マインドマップで課題解決を考えてみましょう。行政の仕事って、大切なんです。

絵本と音楽

時間:13:00~13:30
学科:子ども学専攻
教員:疇地 希美先生

絵本には、音や音楽が描かれているものが数多くあります。また、子どもたちが思わず声を上げて読み手と一緒に絵本に描かれた音を楽しみたくなるものも沢山あります。この模擬授業では、絵本からはじめる音楽表現活動について実践を通して学びます。

台湾伝統人形劇「布袋戲」と『三国志』

時間:13:00~13:30
学科:人文学科
教員:渡邊 幸彦 先生

台湾には、子どもからお年寄りまで誰からも愛される伝統人形劇「布袋戲」(ポテヒ)があります。中国大陸から渡ってきた「布袋戲」がなぜ台湾で高度に発展してきたのか、その歴史を『三国志』の演目を見ながら解説します。(実演あり!?)

オープンキャンパスで企画している主なプログラム

学長挨拶/学科説明

時間:10:00~10:30
松田 正久学長/各学科教員

松田学長による挨拶と同朋大学の各学科・専攻についての説明をします。

キャンパスツアー

時間:10:40~、11:25~、12:10〜、12:30〜、13:00〜、13:45〜
学生スタッフ

在学生ガイドによる、大学キャンパスの施設などの見学ツアーです。普段の大学生活などについても聞くことができる人気のイベントです。(所要時間30分程度)

ボッチャ体験

時間:10:30~15:00
学生スタッフ

同朋大学では、個人やサークルで参加するボランティア活動が盛んです。今回は、子どもや障がいのある方との交流などを行っている、ボッチャを体験してもらいます。

学びの相談コーナー

時間:10:30~15:00
各学科専攻の教員

各分野を担当している教員が皆さんのご相談に乗ります。学科・コースの内容、大学生活など、気になっていることをお気軽にご相談ください。

各種(受験・就職・奨学金・大学生活)相談コーナー

時間:10:30~15:00
職員

入学者選抜や大学生活、進路、資格取得講座、奨学金などについて担当している職員が皆さんのご相談に乗ります。

学生相談コーナー

時間:10:30~15:00
学生スタッフ

学生スタッフが、大学生活の様々な質問にお答えします。大学の雰囲気やサークルについてなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

学食体験(無料ランチ)

時間:11:00~14:30
 

学生たちが普段食べている食事の中から人気のメニューを用意して、参加者とそのご家族に、無料で学食を体験していただきます。※実際は席の間隔確保、パーテーションにより感染症対策をしています。黙食にてお楽しみください。

入試説明会

2022入試説明会

時間:13:45~14:45
入試・広報センター職員

入試説明では、入試スタッフが入学者選抜の方式や試験内容をわかりやすく説明します。受験生の方だけではなく、保護者の方にも参考になる内容ですので、ぜひご参加ください。

キャリア支援説明会

時間:12:00~12:25
キャリア支援センター職員

同朋大学の就職状況、キャリア支援講座についてキャリア支援センター職員が説明します。

オリジナル缶バッジ・念珠(数珠)作り

缶バッジ念珠

時間:10:30~15:00
学生スタッフ

本学の学びに関連する2つのワークショップを開催します!!

 世界に1つだけの缶バッジ、缶ミラー、念珠をつくりましょう

① オリジナル缶バッジ、缶ミラー制作体験

  ~ヒエログリフで名前・好きな言葉などを書いて

      バッジ・ミラーをつくりませんか?~

② オリジナルの念珠(数珠)制作体験

  ~きれいな念珠をつくって

      自分の手首につけてみませんか?~

 「ものづくり」が苦手な方でも大丈夫!

ぜひ、のぞいてみてください!

お問い合わせ先・宛先
同朋大学 入試・広報センター

TEL:052-411-1247

Eメール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。