オープンキャンパス

2022年12月10日(土)9:30~15:00 入退場自由

予約不要です。 感染症対策を実施して開催いたします。
午前だけの参加や、途中からの参加も大歓迎です。

9:30~
opc icon06 開場・受付開始

10:00~10:15
opc icon06 学長挨拶

10:30~11:00
社会福祉専攻 社会福祉専攻
絵にあらわれる性格
石牧 良浩 先生
子ども学専攻 子ども学専攻
楽しく学ぼう保育実践
勝野 愛子 先生
 人文学科人文学科
史料で語る歴史学
金山 泰志 先生
 仏教学科仏教学科
インド偉人列伝
市野 智行 先生
10:30~、11:15~、12:00〜、12:30〜、13:00〜、13:45〜
opc icon06 キャンパスツアー
10:30~15:00
opc icon06 教員相談コーナー
10:30~15:00
opc icon06 各種相談コーナー
(受験・就職・奨学金・大学生活)
10:30~15:00
opc icon06 学生相談コーナー 
opc icon06 ボッチャ体験 
opc icon06 オリジナル缶バッジ作り
11:00~14:00
opc icon05 学食体験(無料ランチ)
11:15~11:45
社会福祉専攻 社会福祉専攻
思い出話を聴くこと、語り合うことの大切さ―回想法に焦点を当てて―
牛田 篤 先生
社会福祉専攻 社会福祉専攻
社会福祉とは何か?
工藤 隆治 先生
子ども学専攻 子ども学専攻
子どもの詩と保育1
北島 信子 先生
人文学科 人文学科<日本文学>
明治の人気小説『金色夜叉こんじきやしゃ』を読んでみよう
三川 智央 先生
1155~1215
opc icon06 入試説明会
12:25~12:50
opc icon02専攻説明<社会福祉専攻>
opc icon02 専攻説明<子ども学専攻>
opc icon01opc icon04 学部説明<文学部>
13:00~13:30
社会福祉専攻 社会福祉専攻
精神保健福祉士の仕事・動物を使ったストレスケア
川乗 賀也 先生
社会福祉専攻 社会福祉専攻 子ども学専攻 子ども学専攻
「赤ちゃん縁組」から社会的養護を考えてみよう
宮地 菜穂子 先生
人文学科 人文学科
クロマニヨン人に学ぶ現代を生きぬく教養―哲学入門―
山脇 雅夫 先生

13:45~14:45

特別企画

opc-icon06 受験生必見!
一般選抜対策講座

13:45~14:20

特別企画

opc-icon06 保護者向け説明会
学長と語る同朋大学

14:25~14:45

特別企画

opc-icon06 保護者向け説明会
就職・資格取得サポートについて

特別企画

受験生必見!
一般選抜対策講座

時間:13:45~14:45
担当:外部講師

一般選抜における国語・英語の勉強法や対策をレクチャーします。一般選抜の受験を検討している方はぜひご参加ください。

matsuda

保護者向け説明会
学長と語る同朋大学

時間:13:45~14:20
担当:松田 正久 学長

松田学長が大学での教育について説明し、さらに、スタッフ・学生を交えて同朋大学の少人数教育や授業について皆様の疑問にお答えします!

キャンペーン

豪華景品をゲットしよう!

豪華景品をゲットしよう

今年度のオープンキャンパスに3回参加し、当日配布のプログラムに付いている景品引換券を3枚(違う日付のもの)を集めた方に、豪華景品をプレゼントします!

SNS投稿キャンペーン

1.写真・動画を撮影
2.同朋大学公式アカウントをフォロー
3.『#同朋大学OC』をつけて投稿
4.投稿画面を見せた方に景品をプレゼント!

模擬授業

各学科・専攻の模擬授業をご用意しています。

絵にあらわれる性格

時間:10:30~11:00
学科:社会福祉専攻
教員:石牧 良浩 先生

昔から、手描きの絵にはその人の性格があらわれるとされてきました。心理学では、「絵」で人の内面を探っていこうという試みがなされており、「描画法」という手法として確立しています。では、「絵」の「何が」「どのように」性格を表すのでしょうか。今回は、その考え方の背景を少しだけのぞいてみたいと思います。

楽しく学ぼう保育実践

時間:10:30~11:00
学科:子ども学専攻
教員:勝野 愛子先生

皆さんに実際に指人形を作ってもらい、指人形を使って手遊びをしてもらいます。この保育実践を通して、子どもとの関わり方や子どもの内面をどう理解していくかを学びます。この授業で、保育の楽しさや子どもの意外な一面を知ってほしいと考えています。

史料で語る歴史学

時間:10:30~11:00
学科:人文学科
教員:金山 泰志 先生

歴史学という学問において最も重要な存在が「史料」です。より詳しい史料論については大学に入ってから学ぶことになりますが、今回の模擬授業では近代日本の「史料」を実際に見てもらいたいと思います。「こんなものも史料になるんだ!」と実感してもらえたら幸いです。

インド偉人列伝

時間:10:30~11:00
学科:仏教学科
教員:市野 智行先生

インドで活躍した釈尊、マハトマガンディー、マザーテレサ。三人にはさまざまな共通点があります。そしてその共通点にはとても大事な、そして人間が生きていく上で普遍的なメッセージが込められています。私たちはその言葉を前に、何を感じるでしょうか。

思い出話を聴くこと、語り合うことの大切さ―回想法に焦点を当てて―

lecture kawanori

時間:11:15~11:45
学科:社会福祉専攻
教員:牛田 篤先生

福祉専門職を目指す際、利用者の生活歴や当時の暮らしを理解しながら支援することが重要です。今回の模擬授業では、回想法に焦点を当てて、思い出話を聴くこと、語り合うことの大切さに触れます。回想法って何?という方、コミュニケーションは苦手という方でも、安心して体験できる内容です。

社会福祉とは何か?

工藤隆二先生

時間:11:15~11:45
学科:社会福祉専攻
教員:工藤 隆治 先生

社会福祉という言葉は一般に使われていますが、社会福祉の意味や内容については、漠然としている人も多くいます。この模擬授業では、言葉の字義を確認したうえで、社会福祉の意味を明らかにします。社会福祉の全体像を把握しながら、社会福祉士や精神保健福祉士、介護福祉士について理解を深めていきましょう。

子どもの詩と保育1

lecture-inoue

時間:11:15~11:45
学科:子ども学専攻
教員:北島 信子 先生

幼児教育においても小学校以降と同様、先生方は子どもの言葉を丁寧に聞き取り、保育に反映させていこうという取り組んでいます。まだ言葉をもたない小さな子どもの表現から大人が学び、みんなでつながることができるきっかけを考えていきたいと思います。

明治の人気小説『金色夜叉こんじきやしゃ』を読んでみよう

lecture yamazaki

時間:11:15~11:45
学科:人文学科<日本文学>
教員:三川 智央 先生

『金色夜叉』って知ってますか? 尾崎紅葉によって書かれ、明治30年の元日から『読売新聞』に長期連載された小説です。現在は読まれることの少なくなった作品ですが、明治の社会では一世を風靡するほどの超人気小説でした。模擬授業では、実際に『金色夜叉』の一部を読んで、この作品がなぜヒットしたのか、その魅力に迫りたいと思います。

精神保健福祉士の仕事・動物を使ったストレスケア

時間:13: 00~13:30
学科:社会福祉専攻
教員:川乗 賀也 先生

精神保健福祉領域に特化したソーシャルワーカーの国家資格である精神保健福祉士の仕事や活躍する領域について説明し、今後の展望について触れます。また、大学で学ぶ理論から関連し、動物を使ったストレスケアについて少し触れます。

「赤ちゃん縁組」から社会的養護を考えてみよう

時間:13:00~13:30
学科:社会福祉専攻・子ども学専攻
教員:宮地 菜穂子 先生

性的な暴力等を受けて予期しない妊娠に至り、自分では産み育てられない…と悩んだ末に大切な命を失う赤ちゃん・少女・女性は少なくありません。特別養子縁組を前提とした里親委託など、社会で子ども達を育む仕組みについて紹介し、社会的養護について考えます。

クロマニヨン人に学ぶ現代を生きぬく教養―哲学入門―

lecture teshima

時間:13:00~13:30
学科:人文学科
教員:山脇 雅夫 先生

ネアンデルタール人は滅びクロマニヨン人は生き残りました。その差を考えることは、生きるためにホントに必要なものはなんなのかを教えてくれます。この問題を考えることで、哲学が具体的な事実に即した思考であることを紹介します。

オープンキャンパスで企画している主なプログラム

キャンパスツアー

時間:10:30~、11:15~、12:00〜、
12:30〜、13:00〜、13:45〜

学生スタッフ

在学生ガイドによる、大学キャンパスの施設などの見学ツアーです。普段の大学生活などについても聞くことができる人気のイベントです。(所要時間30分程度)

ボッチャ体験

時間:10:30~15:00
学生スタッフ

同朋大学では、個人やサークルで参加するボランティア活動が盛んです。今回は、子どもや障がいのある方との交流などを行っている、ボッチャを体験してもらいます。

教員相談コーナー

時間:10:30~15:00
各学科専攻の教員

各分野を担当している教員が皆さんのご相談に乗ります。学科・コースの内容、大学生活など、気になっていることをお気軽にご相談ください。

各種相談コーナー(受験・就職・奨学金・大学生活)

時間:10:30~15:00
職員

入学者選抜や進路、資格取得講座、奨学金などについて担当している職員が皆さんのご相談に乗ります。

学生相談コーナー

時間:10:30~15:00
学生スタッフ

学生スタッフが、大学生活の様々な質問にお答えします。大学の雰囲気やサークルについてなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

オリジナル缶バッジ作り

缶バッジ念珠

時間:10:30~15:00
学生スタッフ

本学の学びに関連するワークショップを開催します!ヒエログリフで名前・好きな言葉などを書いて、世界に1つだけの缶バッジ、缶ミラーをつくりませんか? 「ものづくり」が苦手な方でも大丈夫!ぜひ、のぞいてみてください!

学食体験(無料ランチ)

学食体験

時間:11:00~14:00
 

学生たちが普段食べている食事の中から人気のメニューを用意して、参加者とそのご家族に、無料で学食を体験していただきます。※実際は席の間隔確保、パーテーションにより感染症対策をしています。黙食にてお楽しみください。

入試説明会

2022入試説明会

時間:11:55~12:15
入試・広報センター職員

入試説明では、入試スタッフが入学者選抜の方式や試験内容をわかりやすく説明します。受験生の方だけではなく、保護者の方にも参考になる内容ですので、ぜひご参加ください。

学科説明

時間:12:25〜12:50
各学科教員

同朋大学の各学科・専攻の4年間の学びについての説明を行います。

就職・資格取得サポートについて

時間:14:25~14:45
キャリア支援センター職員

同朋大学の就職状況、キャリア支援講座についてキャリア支援センター職員が説明します。

お問い合わせ先・宛先
同朋大学 入試・広報センター

TEL:052-411-1247

Eメール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。