オープンキャンパス

2024年3月16日(土)
9:30~15:00 
入退場自由

予約不要です。午前だけの参加や、
途中からの参加も大歓迎です。
下記より事前に来場登録をしていただくと、
当日の受付がスムーズです!
※付き添いの方の来場登録は不要です。
事前来場登録

オープンキャンパス開催当日は、
同学園敷地内で開催されます『名古屋平成中村座』の
公演日と重なります。公共交通機関が混み合う
恐れがありますので、余裕を持っておこしください。

心理学専攻新設!

心理学専攻

社会福祉学科 社会福祉専攻 心理学コースが、社会福祉学科 心理学専攻としてリニューアルします。(2024年4月開設予定)
それに合わせ、心理学専攻での学びが体験できる企画を用意しました。ぜひのぞいてみてください。

9:30~
opc icon06 開場・受付開始
10:00~10:20
opc icon06 学長挨拶
10:30~、11:10~、12:00〜、
13:00〜、14:10〜
opc icon06 キャンパスツアー

10:30~15:00

特別企画

社会福祉専攻社会福祉専攻
介護福祉×フィールドワーク
―地域の人や専門職から学ぶ―

10:30~15:00
opc icon06 ボッチャ体験 
opc icon06 オリジナル缶バッジ・ハーバリウム作り 
opc icon06 学生相談コーナー 
10:30~15:00
opc icon06 教員相談コーナー 
opc icon06 各種相談コーナー
(受験・就職・奨学金・大学生活)
模擬授業<10:30~11:00> 詳細
心理学専攻 心理学専攻
ロールプレイと心理学
【臨床心理学】

小沢 日美子 先生
社会福祉専攻 社会福祉専攻
ICTとその利活用
石川 洋 先生
子ども学専攻 子ども学専攻
乳児保育とは
神谷 良恵 先生
人文学科人文学科<歴史文化専攻分野>
古絵図を読み解こう
-同朋大学近辺の中世の姿-

手嶋 大侑 先生
仏教学科 仏教学科
仏像の始まり
福田 琢 先生
11:00~14:00
opc icon05 学食体験(無料ランチ)

11:00~12:00

特別企画

子ども学専攻子ども学専攻
子どもの部屋
―先輩とあそぼう話そう―

11:00~15:00

特別企画

心理学専攻心理学専攻
心理の部屋

模擬授業<11:10~11:40> 詳細
社会福祉専攻 社会福祉専攻
事例を通して学ぶソーシャルワーク
羅 佳 先生
人文学科 人文学科<日本文学専攻分野>
幕末・明治期の言葉
園田 博文 先生

11:50~12:20

特別企画

icon06あと1週間で卒業する4年生が振り返る学生生活

模擬授業<11:50~12:20> 詳細
人文学科人文学科<現代文化専攻分野>
哲学ってどんなこと?
山脇 雅夫 先生

13:00~15:00

特別企画

人文学科人文学科
文学部カフェ

13:30~14:30

特別企画

icon06【受験生向け】小論文・課題対策講座

特別企画

特別企画

特別企画

あと1週間で卒業する4年生が振り返る学生生活

時間:11:50~12:20
担当:大橋 徹也先生、学生

学生時代のスタートから半ばまでをコロナ禍で遠隔授業を過ごさざるを得なかった登壇学生が、同朋大学で何を得たのか。在学生が4年間を振り返って話をします。

心理学専攻

心理学コーナー

心理の部屋

時間:11:00~15:00
担当:心理学専攻教員、大学院生

カウンセリング現場で使われている「箱庭療法」の紹介や、心理テスト体験、心理学専攻相談コーナー、心理学関連のDVD視聴・参考図書閲覧コーナーを用意しています。心理の部屋の実施内容は開催回によって変わるので何回来ても楽しめます。心理の学びを体験を通して感じてみよう!

社会福祉専攻

kaigo

介護福祉×フィールドワーク
―地域の人や専門職から学ぶ―

時間:10:30~15:00
担当:村上 逸人先生、伊藤 明代先生、学生

介護福祉コースでの4年間は、様々な資格取得が可能です。各種実習のみではなく、訪問調査、インタビュー調査等、地域での「介護福祉×フィールドワーク」について学ぶ企画です。インターンシップも含めて、地域の人や専門職から学ぶ魅力をお伝えします。在学生と一緒に経験できる内容を紹介します。

子ども学専攻

子どもの部屋
―先輩とあそぼう話そう―

時間:11:00~12:00
担当:子ども学専攻教員、学生

教員と学生とみんなでゲームをしながら先輩と遊んだりしながら、いろいろな話をしてもらいます。

人文学科

文学部カフェ

時間:13:30~15:00
文学部教員

文学部カフェで奈良時代に遊ばれていた双六に似たボードゲーム「かりうち」を一緒に遊びながらカジュアルに交流しましょう。授業だけでは分からない先生や先輩の姿が見えてくるかもしれません。

受験生向け

小論文

小論文・課題対策講座

時間:13:30~14:30
担当:外部講師

どういう言葉を使用して小論文の問題が出題されるかなど、『語彙』と『語意』を中心に小論文や課題の組み方をレクチャーします。模擬授業を1つでも受けて小論文・課題対策講座を受けていただくとより理解が深まります。

キャンペーン

豪華景品をゲットしよう!

豪華景品をゲットしよう

今年度のオープンキャンパスに3回参加し、当日配布のプログラムに付いている景品引換券を3枚(違う日付のもの)を集めた方に、豪華景品をプレゼントします!

SNS投稿キャンペーン

1.写真・動画を撮影
2.同朋大学公式アカウントをフォロー
3.『#同朋大学OC』をつけて投稿
4.投稿画面を見せた方に景品をプレゼント!

模擬授業

各学科・専攻の模擬授業をご用意しています。

心理学専攻

模擬授業

ロールプレイと心理学
【臨床心理学】

時間:10:30~11:00
会場:成徳館 J406
教員:小沢 日美子 先生

何かの役を演じてなりきることをロールプレイといいます 。ゲームの世界ばかりでなく、現実の世界で何かの役を演じることもロールプレイといいます。たとえば、コミュニケーションを豊かにするトレーニングの一つとしてもよく用いられています 。ロールプレイについて知っていくことで、他者の心をより理解できるようになるかもしれません。

社会福祉専攻

模擬授業

ICTとその利活用

時間:10:30~11:00
会場:成徳館 J501
教員:石川 洋 先生

普段利用している情報通信技術(ICT)にはビッグデータやAI・ネットワークやクラウド、多様なセンサなどがあります。これらは社会生活全般で活用されており、福祉・介護の分野も例外ではありません。この授業ではICTや活用事例などを紹介します。

社会福祉専攻

模擬授業

事例を通して学ぶソーシャルワーク

時間:11:10~11:40
会場:成徳館 J501
教員:羅 佳 先生

ソーシャルワーク援助においてソーシャルワーカーは何を大事にしているのか、どんな知識や技術が必要となるのかなどについて、本模擬授業では事例を取り上げて解説していきたいと思います。事例を検討することによって、ソーシャルワークに求められる価値・倫理・知識・技術の構造への理解を深めることができます。ぜひ一緒に考えてみましょう。

子ども学専攻

模擬授業

乳児保育とは

時間:10:30~11:00
会場:成徳館 J401
教員:神谷 良恵 先生

現在保育所、認定こども園、小規模保育事業所等0歳から2歳の子どもを預かってくれる保育施設は増えています。保護者が大切な我が子を預けて安心して働けるためには、その保育施設に大好きな保育者がいることと心地よく、安心して過ごせる居場所があることが何よりも大切です。生まれて間もない子どもにとって、側にいると安心できると思えるような存在になるために、私たち大人に求められることは何でしょうか。人生の大切な第一歩に関わる乳児保育について一緒に学びましょう。

人文学科<歴史文化専攻分野>

模擬授業

古絵図を読み解こう-同朋大学近辺の中世の姿-

時間:10:30~11:00
会場:成徳館 J405
教員:手嶋 大侑 先生

鎌倉の円覚寺には、「尾張国富田荘絵図」という中世の古絵図が伝わっています。富田荘は現在の庄内川以西地域に所在した荘園で、古絵図には、今、同朋大学が立っている地域も描かれています。本授業では、富田荘絵図に描かれているものを読み解いていくことを通して、同朋大学が所在する地域の約700年前の様子を見ていきたいと思います。

人文学科<日本文学専攻分野>

模擬授業

幕末・明治期の言葉

時間:11:10~11:40
会場:成徳館 J405
教員:園田 博文 先生

幕末・明治期の小説や会話書、新聞、教科書等で初めて使われるようになった言葉(和製漢語「郵便」「電話」「情報」「概念」「目的」、外来語「テーブル」「ブラシ」「ズボン」「ブランケット」「シャッポ」等)をいっしょに調べてみます。

人文学科<現代文化専攻分野>

模擬授業

哲学ってどんなこと?

時間:11:50~12:20
会場:成徳館 J405
教員:山脇 雅夫 先生

哲学ってどんなことでしょう?高校の授業でいうと倫理に似てますが、ちょっと違います。高校の倫理では、昔の哲学者がどんなことを考えたかを暗記することが中心ですが、哲学の基本は自分で「考える」ことです。「AIってどんなもの?」「SNSの問題行動はどうして起こるの?」などなど。わたしたちの身の回りにはいろいろな問題を「哲学」してみましょう!

仏教学科

模擬授業

仏像の始まり

時間:10:30~11:00
会場:成徳館 J402
教員:福田 琢 先生

仏像はいつごろから造られようになったのでしょうか。文献にはお釈迦さまの時代(紀元前6世紀から5世紀)のインドで、ウダヤナ(于闐うてん )という王様が仏像の制作を命じたと言われています。研究者は紀元前後に始まったと推定しています。伝説や資料をつかって仏教文化を学ぶ方法をご紹介します。

オープンキャンパスで企画している主なプログラム

キャンパスツアー

時間:10:30~、11:10~、12:00〜、
13:00〜、14:10〜

学生スタッフ

在学生ガイドによる、大学キャンパスの施設などの見学ツアーです。普段の大学生活などについても聞くことができる人気のイベントです。(所要時間30分程度)

ボッチャ体験

時間:10:30~15:00
学生スタッフ

同朋大学では、個人やサークルで参加するボランティア活動が盛んです。今回は、子どもや障がいのある方との交流などを行っている、ボッチャを体験してもらいます。

badge_herbarium

オリジナル缶バッジ・ハーバリウム作り

時間:10:30~15:00
学生スタッフ・職員

オープンキャンパスの参加記念として、オリジナルの缶バッジ・ハーバリウム・念珠(数珠)を作ってみませんか?

学生相談コーナー

時間:10:30~15:00
学生スタッフ・職員

学生スタッフが、大学生活の様々な質問にお答えします。大学の雰囲気やサークルについてなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

教員相談コーナー

時間:10:30~15:00
各学科専攻の教員

各分野を担当している教員が皆さんのご相談に乗ります。学科・コースの内容や大学生活についてなど、気になっていることをお気軽にご相談ください。

各種相談コーナー(受験・就職・奨学金・大学生活)

時間:10:30~15:00
職員

入学者選抜や進路、資格取得講座、奨学金などについて担当している職員が皆さんのご相談に乗ります。

学食体験

学食体験(無料ランチ)

時間:11:00~14:00
 

学生たちが普段食べている食事の中から人気のメニューを用意して、参加者とそのご家族に、無料で学食を体験していただきます。

お問い合わせ先・宛先
同朋大学 入試・広報センター

TEL:052-411-1247

Eメール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。